★オリーブホームページはこちらからどうぞ!

軍艦島2016/01/05

 新年明あけましておめでとうございます。
皆様はどのようなお正月を過ごされたでしょうか?

 日本語と直接関係ないですが、今年第一弾ネタは「軍艦島」で始めたいと思います。
 実は私、正月休みに帰省した機会に「軍艦島」へ行ってきました。

 昨年「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が世界遺産に登録されましたが、その中に長崎県にあるこの軍艦島(正式な名前は端島)が入っています。
 この島は、海底炭鉱の採掘のため小さな瀬を埋め立てて造られた人口島です。形が軍艦に似ていることから軍艦島と呼ばれています。

 石炭採掘が最盛期の頃、島には集合住宅や生活に必要な施設などが建設され、最盛期には5,000人以上の住民が生活していたそうです。
 1974年の閉山にともない無人島になってしまい島は廃墟と化してしまいました。世界遺産の候補には挙げられていましたが、本当に世界遺産になった、と聞いたときは驚きました。
 
 現在、一般の人が見ようとすると現地ツアーに申し込まないと行くことはできません。ガイドの解説付きで案内してくれますが、その話には興味深いものがありました。
 すでに廃墟と化し朽ち果てるだけの建築物が世界遺産に登録されるのか?と疑問でしたが、話を聞くと登録されているのは島の一部の岸壁と壁だけということです。
 今でも上陸はできますが、見学区域が限られていて建物に近づくことはできません。

 最深で海底1,000m近くまで掘削されたそうです。島には学校、病院、商店や飲み屋、パチンコ屋までありました。
 重労働で危険を伴う炭鉱での採掘作業ですが、給料は当時の大卒初任給の4~5倍はあったそうです。
 当初、水は海水を蒸留させたもの、電気は自家発電でしたが、その後海底にケーブルや配管を敷設して本土から供給されました。

 実はこの島、何度か映画のロケ地にもなっています。最近ですと一昨年の「007 スカイフォール」にも出てきます。ただし、事前のロケハン時点で建築物などが老朽化して危険だということで、実際は撮影した写真を元にイギリスでセットを作成してそこで撮影がされました。
 最近では「進撃の巨人」の実写版映画にも出てくるそうです(アニメは大ヒットしました。私は見ていませんが、映画は大コケだったらしいですね)
 
 それと、誰が決めたか知りませんが、諸説ある中で世界の新三大夜景としてモナコ、香港と共に長崎が選定されたそうです。
 神戸や横浜と並び、歴史舞台にも出てくる港街長崎、機会あればぜひ訪れてみてください。
 
 ばってんT村でした。
★コメント・トラックバックは内容確認後公開しております
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!