★オリーブホームページはこちらからどうぞ!

気になる表示2018/05/06

スマホで簡単に写真が撮れるようになり、面白い対象を見つけるとついシャッターを押してしまいます。

 

 今回はいくつかをランダムに紹介したいと思います。

えっと驚くマイナス表示、これは最近中国の出張先で泊まったホテルのエレベータの押しボタンですが、-1とは?

 ボタンの位置から見て多分地下1階のことなのでしょう。通常、地階はB1B2のように表示されます。

 


 次に、これは私が住んでいるマンションのエレベータ内のボタン表示です。最初はこのペットと書かれたボタンの意味がわかりませんでした。

後から知ったのですが、ペットを抱えた住人がエレベータに乗って行先階とこのボタンを押すと、エレベータ乗り場のところに「ペット」と表示されるのです。それにより、ペットを持った人や動物が苦手な人に知らせることで同乗を避けるようにできるという工夫のようです。

 日本らしい細やかさです。

 


トイレ内の表示も様々ありこんなおもしろいものもあります。これは関西空港のトイレにあった表示です。今時、中腰や逆向きで利用する人はいないと思うのですが。相当な筋力とバランス力を要しますよね。

 


 それより気になったのは同じトイレ内の蛇口の表示部分。右側のボタンは押せば水が出る、ということが絵で想像がつくのですが、左側ボタンは湯・水の漢字が読めない外国人にはこの切り替えボタンの意味がわかりません。

 便座の使い方は注意書きはなくてもイラストで一目瞭然、それよりこの水道蛇口横のボタンに最低英語併記してくれた方が親切なんじゃないかなと思いました。

 


 京都駅の自動販売機の三か国語表示です。丁寧にブラックには無糖とまで書いてあります。ここでも少し気になったのは「つめた~い」の日本語。

暖かい飲み物には「あったか~い」と書いてありましたが、これまた日本語を読めない人にはわからない。勘のいい人なら赤と青の色表示でわかるかもしれませんが、hotcoldを併記してあればさらに親切だったかなと。

 


 日本の自動販売機は優秀でして、1台の自販機で冷たいものと暖かいものを同時に販売することができます。春・秋の季節がそうです、日本人でも間違って押してしまうことがあります。

 

 トイレ内の表示やJR駅の自動券売機の頭上に掲げてある駅名と運賃を書いた路線図もですが、外国人の目線で見ると日本語表記だけでわからない、と気づくことが多々あります。

 訪日観光客を東京見て次は京都というゴールデンルート以外に地方まで勧誘する動きがありますが、このような細かなところにも気を配っていくべきでしょうね。

 

 話は変わりますが、このブログで3月に紹介した翻訳アプリですが出張で行った中国で試してみました。

 


 中華料理屋でビールを頼むときにスマホに向かって日本語で言って、これを見せました。実は中国ではビール、とだけ言って注文するとほとんどの場合、冷えていないものが出てきます。

 

 再翻訳を見るとフローズンビールとなっているのですが、この漢字は凍っている、の意味なんでしょうか?

これを見た店員は「アァ~」と言って冷えたビールを持ってきたので通じてはいたようです。ちょっとしたことを言いたい時に確かにこのアプリは便利です。

ばってんT村でした。 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://olive-shiga.asablo.jp/blog/2018/05/06/8845701/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

★コメント・トラックバックは内容確認後公開しております
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!