★オリーブホームページはこちらからどうぞ!

臨時休講2011/09/05

 9月3日、台風12号の影響で滋賀県下に警報が出されていたため、みなさんの安全を考えて教室はお休みにしました。
会長Mさんと、入会担当のHさんのおかげで事前連絡はかなりうまくいきましたが、夕刻には雨風とも弱まっていたので、中国人生徒さん4人と先生ひとりが来られました。せっかく来てくださったのに、ごめんねー、ということで帰っていただきました。
 
 紀伊半島では記録的豪雨。甚大な被害が出ています。被害に遭われた関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
3月の地震・津波のときも思ったのですが、警報や避難情報は日本語のわからない住民にもちゃんと届いているのでしょうか。
 
 ここ滋賀の南部では、自然災害で深刻な被害が出ることはほとんどありませんが、日ごろから地域の外国人住民とコミュニケーションをはかっていれば咄嗟のとき役にたてるはずですよね。外国人に限らず、一人暮らしのお年寄りや、障がいのある方も不安を抱えていると思います。

 住みよいコミュニティ・・・考えさせられますね。

(アミーガ恩地)



最終ミーティング2011/09/16


こんにちは!
ちょっとお久しぶりです、M.j.です。
あいかわらずブログの更新が遅い私です・・・
(反省しております・・)

先日アミーガさんよりブログで取り上げられておりました、「おうみ多文化交流フェスティバル」。
私は去年より、オリーブから代表で実行委員会会議に参加させていただいております。

参加するたびに、年齢を超えたそれぞれの熱い思いが飛び交う会議から、毎回多くを吸収させていただいています。
そして今週の水曜日、今年のフェスティバルの最終ミーティングが行われました。
個人間での連絡や打ち合わせはあるにせよ、こうして大勢のメンバーが集まる月に一回のミーティングの場はとても貴重な時間です。
不安要素は解決しておこうということで、いろんな意見が飛び交います。
もちろん、自分の期待通りの意見ばかりではなく、中には妥協しなければならないこともしばしば。
でも、フェスティバルをより多くの人に楽しんでもらおうと努力するみんなの思いこそ、一番重要ですね。
そして今年は、去年よりさらにパワーアップしそうな予感がします!きっと大成功間違いなし!(と言い切る私ですが、実はとっても緊張していたり・・?笑)

みなさん、来週の日曜日はぜひロクハ公園へ!
おいしい料理が食べられて、素晴らしいSHOWを見ることができて・・楽しい一日になること間違いなしですよ~!
余談ですが、今週は先々週のオリーブが台風でお休みだったため、振り替えで授業があります。
が、またまた沖縄に台風とのニュース。
一昨日から風も強くなってきて、気がついたら今日も雨・・・。
来週の日曜日だけは、快晴でありますように!!
(M.j.)

ドキドキ取材2011/09/24

メイメイです。

涼しくなりましたね。もうあと1週間で10月ですからね。

 

本日のオリーブの授業は、みなさん少し緊張気味でした。

というのも、
草津の
NPOさんがオリーブの映像を撮りに来られていたからです。

市民活動団体紹介映像コンテンツを作成されるそうです。

 

各グループの授業風景が

TVカメラのような大きなカメラに収められていきました。

私のグループにも、
「今からこの角度で撮りますので、お願します」と

わざわざ予告していただいたので、
より緊張してしまい、日本語の授業に見えたかどうか

自信がありません。

完成は、来年2月とのことです。楽しみですね。

 

撮影後、スタッフの方にお話を伺ってみると、

「どちらが先生か生徒かわからないグループが多いですね。
まちセンの2階のロビーあるオリーブの紹介のパネルを、
予備知識として見ていた(注:数年前のパネルで、生徒さんが、南米系、欧米系の人が多かったころのだと思います)のですが・・。」

今日は、ごくフツーの授業の日だったので、

「イベントとかはどんなものを年に何回くらいされているのですか?」と通常の授業風景プラスイベントのことも聞きたかった様子でした。

 

そして、最後にスタッフの方お二人の写真を撮らせていただきました。

「普段は撮る方で、撮られるのは慣れてないのですが・・・」といいながら、「カメラも持ったほうがいいですよね。」と撮影用カメラをケースの中からわざわざ出していただきました。





ありがとうございました。




今年も盛況、民族衣装体験コーナー2011/09/25


ばってんT村です。

9/25のおうみ多文化交流フェスティバルに参加してきました。

オリーブの担当は「民族衣装体験コーナー」です。昨年もスタッフとして参加しましたが今年も大盛況でした。

 

まあ、私のようなおっさんがまさか女性の衣装の着替えを手伝うこともできませんので、準備と後片付け、頼まれてカメラのシャッターを押すくらいであまり手助けにはならなかったかもしれませんが。

 

衣装の数が一番多かったせいかもしれませんが、やはり韓流ブームでチョゴリを着る女性が圧倒的に多かったと思います。ちなみに男性も数人いました。

韓国語で女性用がチマチョゴリ、男性用がパジチョゴリと言います。チョゴリはあの民族調の上着のことで、チマはスカート、パジはズボンの意味です。(すみません、ついついうんちくを述べたくなるおっさんでした)

 

 チョゴリを前後逆に着せたり、女性スタッフが着ているアオザイを見て「これが着たい」とお客さんに言われて急きょ脱がされたりとハプニングもありましたが、活気があって一番にぎやかなコーナーではなかったかな、と感じました。

 

また、去年と違っていたのは、中央のステージでの出し物が多かったことでした。キッズダンス、バリ舞踊、サンバ、フラメンコ(らしきもの)など多彩でかなり入場者の目を引いたのではないか、と思います。ステージ上ではないですが、そうそう、なつかしい紙芝居もやっていました。

 

さてフィナーレの終わらないサンバの行進のときに、ステージ上のM.j.さんから「サンバのお姉さんの後ろについて踊りに参加してくださいね~」とアナウンスがありました。

できれば真後ろについていきたかったですが、さすがにできず最後尾付近でボンボンを振って行進に参加した、ばってんT村でした。

(理由は来年来ていただくとわかると思います)

 

最後になりましたがアミーガさん、M.j.さん、大会の準備お疲れさまでした。また当日のスタッフの皆様もご苦労さまでした。

 


★コメント・トラックバックは内容確認後公開しております
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!