★オリーブホームページはこちらからどうぞ!

準備中?2013/01/20

 日本語に関心を持つと、違和感あるなとか、ちょっと気になるなと思う時があります。

  先日も車を運転していると、「工事中」や「規制解除中」と書いた看板を見かけました。「工事中」はわかります。ちょっと気になったのは「規制解除中」です。
  工事が終わって交通規制が解除されたということを示しているのはわかります。でも、 ~中というのは事が行われている最中であることを示します。
  解除されてしまった後の静的状態を表すのに~中を使うのは不自然な感じがするのです。私は規制解除中と聞くと、解除のための作業(後片付け?)をやっている最中を連想してしまいます。

  また~中というのはその状態がいつか終わることを前提に使います。「運転中」の車は目的地に着けば停止します。「食事中」は満腹すれば終わります。
  だから「規制解除中」もいつか解除状態が終わって再度交通規制されるのか、と想像してしまいます。(実際1年後に同じところで道路工事をやるのかもしれませんが)
ここは単に「規制解除」と書けばいいんじゃないかな。

 もう一例、街中で時々見かけますが閉店状態を示すのに「準備中」と札を掲げるお店があります。これに違和感を覚えるのは私だけでしょうか?
 これを額面どおり受け取ると、店の中で今開店の準備をしてますよ、ということになります。
この札を見たのが夕方か夜であれば、十分違和感を覚えます。

 昼間でももしその日が休業日だったら誤解されないでしょうか?少し来るのが早すぎたかと思って、開くのをずっと店の前で待つなんてことがあったりしたら笑い話です。
 ここは素直に「閉店」の札でいいのでは。

 ところで、日本語を学んでいる生徒さんにはいつまでも「勉強中」でいてほしいですね。

ばってんT村でした。
★コメント・トラックバックは内容確認後公開しております
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!