★オリーブホームページはこちらからどうぞ!
ええやんかフェスティバル2010 ⑤ ― 2010/09/21

フィナーレは、恒例の”終わらないパレード”をみんなの前で、ダンスチーム、サンバが踊り、華やかで、大盛り上がりでした。
なんと、今年のメインボーカルは、オリーブのメンバーが熱唱!してました。
朝の準備から夕方までの後片付けまで、本当にお疲れさまでした。
まだまだ暑くて、汗だくの中、スタッフ全員頑張って、気持ち良いイベントになりました。
このようなお祭りを通じていろんな国の衣装を着たり、食べたりして
分かち合っていければ、外国も少しは身近に感じ取れるのでしょうね。
関係者の方々、オリーブのメンバー、本当にお疲れさまでした。
ではでは
トール・カプチーノ
なんと、今年のメインボーカルは、オリーブのメンバーが熱唱!してました。
朝の準備から夕方までの後片付けまで、本当にお疲れさまでした。
まだまだ暑くて、汗だくの中、スタッフ全員頑張って、気持ち良いイベントになりました。
このようなお祭りを通じていろんな国の衣装を着たり、食べたりして
分かち合っていければ、外国も少しは身近に感じ取れるのでしょうね。
関係者の方々、オリーブのメンバー、本当にお疲れさまでした。
ではでは
トール・カプチーノ
コメント
_ アミーガ恩地 ― 2010/09/23 09:24
_ M.j. ― 2010/09/24 00:59
お疲れさまでした!!
みなさんのおかげで、フェスティバルは大成功!
とっても楽しい一日が過ごせました☆
外国の方にとっても、子どもたちにとっても、私たちにとっても、
忘れられない一日になったのではないかと思います。
本当にお疲れさまでした!
みなさんのおかげで、フェスティバルは大成功!
とっても楽しい一日が過ごせました☆
外国の方にとっても、子どもたちにとっても、私たちにとっても、
忘れられない一日になったのではないかと思います。
本当にお疲れさまでした!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://olive-shiga.asablo.jp/blog/2010/09/21/5359391/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
★コメント・トラックバックは内容確認後公開しております
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!
おかげさまで、祭り全体がリラックスした、いい雰囲気でした。来場者の半分近くが外国人だったのでは?こんな祭りほかにはないですよね。
日本人も外国人も楽しんだ中で、お互いの存在を身近に感じてくれたら祭りは大成功!と思っています。
事業運営委員長という大役をお引き受けしたのも、オリーブの仲間たちが支えてくれるという安心感があったればこそ!
ありがとうございました。