★オリーブホームページはこちらからどうぞ!

2015/04/05

 4/4にオリーブでお花見をしました。記事と写真はオリーブ通信で見ていただくとして、ここでは桜の話題を。

 お花見をした日の授業で生徒さんに「なぜ、日本人は花見が好きなのですか?」と質問されました。
 「平安時代と呼んでいる昔から桜を見ながら宴会をするという行事がありそれが今日まで続いています。日本独特の文化ですね。」と答えました。

 後で調べると、花見は奈良時代の梅の観賞が起源らしく平安時代になってから対象が桜になってきたとのことでした。私の説明もまんざら間違いではなかったので安心しました。

 桜は日本だけでなく、アメリカ、ヨーロッパ、中国や韓国などのアジアにも生息しています。しかし、日本ほど花のはかなさを人生にたとえるほど桜を愛でる国はありません。
 さらに、桜の木の下で宴会を催すなんて国も日本だけでしょう。

 また、日本の桜の色鮮やかさは世界一らしくそれは海外の人も認めるところとなっています。なにせ、昨今は花見のため日本に来る外国人観光客も増えているそうですから。
 
 桜の咲く春は新年度の季節でもあります。私事ですが、4月から異動になり京都へ毎日通勤しているのですが、観光シーズンでもあるからか大勢の外国人観光客を見ます。

 外国人観光客も美しい日本の桜を見れば、また感慨もひとしおなのではないでしょうか。
(大和言葉使ってみました。ひとしお・・・いい言葉ですね)

ばってんT村でした。
★コメント・トラックバックは内容確認後公開しております
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!