★オリーブホームページはこちらからどうぞ!

旧草津川2008/09/08

きのう日曜日は、第2回草津市総合計画策定市民会議に出席。4グループに分かれて草津市のメリット・デメリットをさがすワークショップがありました。
どのグループでもまちの評価は似ていて、交通の便がよい、買い物に便利、活気があるなどがメリット。観光資源がない、治安が悪化している、緑の公園がないなどというのがデメリット・・・典型的なベッドタウンってことですかねー。人々のコミュニケーションも希薄、旧住民と新住民との間に壁があるなど、ソフト面の問題点も指摘されました。
外国人のひとたちはこのまちをどうとらえているでしょう。そういえば、こういう会議に障害者や外国籍住民が入ってないのもヘンですね。
次回は外に出てまちの問題や可能性を探るそうです。
私のグループでは、旧草津川の現状を見てその利用について考えようというのが視察第一候補になってます。草津には社会の教科書でしか見たことがない天井川(草津川)がありましたが、数年前、新草津川が整備され水はそちらに流されました。旧草津川は水のない川になり、大きな道路が川を横切って建設されたので見るも無残。そう感じるのは私が旧草津川の近くに住んでいて、散歩やバードウォッチングに川沿いを歩くのを楽しみにしていたからです。自然(緑)の少ないまちなかで唯一ほっとできる場所だった旧草津川、10年後にはどうなっているでしょう。

写真は、今日の午後、旧草津川の土手を歩いていたときに見つけたツマグロヒョウモンです。(アミーガ恩地)
★コメント・トラックバックは内容確認後公開しております
★オリーブホームページはこちらからどうぞ!